このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校の概要と沿革
アクセス
路線画像
学習指導
授業カリキュラム【中等部】
授業カリキュラム【高等部】
教師からのメッセ―ジ
進路指導
大学進学実績
進路学習計画
卒業生からのメッセージ
スクールライフ
環境・施設・制服
寮のご案内
各種証明書・届け出
奨学金のご案内
部活動【中等部】
部活動【高等部】
卒業生のみなさんへ
国際交流
ニュージーランド短期留学
セブ島語学研修
イングリッシュスプリングキャンプ
入試情報
募集要項【中等部】
募集要項【高等部】
昨年度の入試状況
Q&A・お問い合わせ
入試資料請求
学校からのお知らせ・月行事予定表
高等部のみなさんへ
高等部ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/09/03
「2018年宜蘭国際童玩藝術節」に参加しました
| by
教員025
L22R庄司武尊さんと13R小倉正也さんが、所属している「魂刀流志伎会(こんとうりゅうしきかい)」の活動において、台湾・宜蘭県で開催された「宜蘭国際童玩藝術節(宜蘭国際こどもフェスティバル)」に参加しました。
「魂刀流志伎会」は、日本の民族芸能である立廻剣術の継承と発展を目指して活動している団体で、本フェスティバルでは里見八犬伝をモチーフにした剣舞「里見の剣」などを披露しました。公演のほかにも参加国同士の交流などもあり、異文化を肌で感じる貴重な体験をしました。
10:26 |
報告事項
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project