修学旅行の最終日に空港で行えなかった解団式を今日実施しました。
最初に団長からのお話を聞きました。
「小さなミスなどありましたが大きなトラブルが無く帰ってこられました。」
「楽しかった人、手を挙げて!とても楽しかった人、両手挙げて!」という問いかけには、たくさんの手が挙がっていましたね。
「友達と語り合った夜、アイヌの文化に触れたウポポイ、ぬいぐるみを買った旭山動物園…楽しかっただけではなく、一生の思い出となりました。
この修学旅行で培った団結力を今後の行事に活かし、高等部の修学旅行でも学年の中心となって行動できるようになることを願っています。」
学年主任からは「素晴らしい!」の一言で話が始まりました。
「発熱無し、体調を崩してホテル待機の生徒も無しでこれは一人一人の体調管理の心がけのおかげです。
2年生へ、いいバトンタッチができます。コロナ禍でも修学旅行に行ける、iPadも持っていき、ルールを守って有効に使えた。
たとえば、班別自主研修中にリアルタイムに担任へコメント・写真を更新して状況を伝え合うことができました。
3年生は自分たちの道を作りながら、後輩にも作っています。
尊敬される、いい先輩でいましょう!
皆さんお疲れ様でした。」
copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.