そろそろ新学期の疲れが出始めたのでしょうか、昨日は保健室に足を運んだ生徒がいつもより若干多かったような気がします。
ちょっと心配しましたが、今日は元気に登校していました。
午前中は英・数・国3教科の実力テスト。
筆記用具を持つ手を休める暇なく、必死に問題と格闘(?)していました。
4時間目は「学習実態調査」。
自分の学習状況について振り返るよい機会でしたね。
7時間目の学活。
1,2年生は厚生労働省発行の「ハンセン病の向こう側」というリーフレットの内容について学びました。
偏見や差別に苦しんでいる人たちがいる、ということについて考えることは、学校全体で取り組んでいるSDGsの学びにもつながりますね。
3年生は中等部での最後の体育祭に向けて話し合いや確認作業を進めました。
9月16日(金)はいよいよ結団式です!
各色とも団長を中心にアイディアを練っておいてくださいね。
copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.