本日は、SDGsの調べ学習が行われました。
SDGsとは2015年国連サミットで採択された「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことで、飢餓や貧困などの課題に社会全体で取り組み、すべての人が幸せに生きていくための指針となるものです。本校では「他者とともに生きる力の育成」を目標に、昨年度から調べ学習に取り組んでいます。
縦割りグループを編成し、3年生から1年生まで学年の垣根を超えて、共同学習を行いました。みな集中して取り組んでいました。(中には4時間にわたる調べ学習に苦戦していた生徒もいたかもしれません。)「さすが3年生!」と思うような、リーダーとして成長した姿も垣間見え、頼もしく感じられました。タブレットを利用した情報収集やポスター作成も慣れたものでサクサク進みます。
次回は2学期と3学期に行われる予定となっています。どのような形になっていくのか楽しみです。
これから生徒たちは3連休となります。部活動や習い事もあることでしょうが、まずは身体を休めてもらえたらと思います。
次の登校は6月16日(水)です。期末試験が近付いてきました。頑張りましょう。
copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.