中等部
在校生・保護者の方へ
アクセス
資料請求
お問い合わせ
トップ
学校案内
校長挨拶・理念
沿革・概要
受験生の方へ
学校見学会・入試説明会
【中等部】入試情報
【高等部】入試情報
よくある質問
教育内容
中高一貫教育
高等部の学び
中等部の学び
国際交流
高等部 進路指導
大学合格実績
学校生活
学校行事
部活動
施設紹介
制服紹介
MENU
トップ
学校案内
校長挨拶・理念
沿革・概要
受験生の方へ
学校見学会・入試説明会
【中等部】入試情報
【高等部】入試情報
よくある質問
教育内容
中高一貫教育
高等部の学び
中等部の学び
国際交流
高等部 進路指導
大学合格実績
学校生活
学校行事
部活動
施設紹介
制服紹介
中等部
在校生・保護者の方へ
アクセス
資料請求
お問い合わせ
閉じる
行事
トップ
/
高等部
/
行事
記事一覧
この記事を見る
2023.2.28
すべて
行事
高等部
3学年球技大会・三送会
本日、3学年では球技大会・三送会が実施されました。 久しぶりの登校日のため、友だちに会えた喜びから、いつもより"テンション高め"な人が多かったように思います。 ...
この記事を見る
2023.2.28
お知らせ
行事
高等部
志高の日々の様子 228
3年生が久々に登校しました。 半月後に卒業式を控え、生徒会企画で午前中は球技大会、午後は送別会を楽しみました。 本来であれば1・2年生も参加しての送別会です ...
この記事を見る
2023.2.3
お知らせ
行事
高等部
志高の日々の様子 223
3年生は自宅学習、1年生はTDLへ校外学習。 校外学習はただ遊びに行くわけではなく、事前学習をして臨むわけですが、それでもやっぱり楽しそう。 朝、バスに乗り ...
この記事を見る
2022.12.24
行事
高等部
河口湖語学研修 最終日
最終日の今日は、朝食後に帰りの支度をして退寮しました。 途中SAでお土産をたくさん購入し、無事に木更津駅、学校へ到着しました。 何より、全員が元気に行っ ...
この記事を見る
2022.12.23
行事
高等部
河口湖語学研修 6日目
6日目、授業最終日です。 夕方までは、昨日と同じスケジュールで授業が行われました。 授業後には、Graduation ceremonyが行われました。 ...
この記事を見る
2022.12.22
行事
高等部
河口湖語学研修 5日目
5日目になりました。 毎日、昼食後にはランチタイムミニレッスンが行われます。 和製英語クイズやidiomの伝言ゲームをみんなで楽しんでいます。 今日も ...
この記事を見る
2022.12.21
行事
高等部
河口湖語学研修 4日目
早くも4日目、折り返しとなりました。 難易度は徐々に上がっていますが、授業の流れは基本的に変わらないので少しずつ要領を掴んできたように思えます。 Debat ...
この記事を見る
2022.12.20
行事
高等部
河口湖語学研修 3日目
3日目になりました。 朝食後は毎日ACHIEVE ROOMという部屋に全員集合し、Achieve English Camp 5 Rulesを読み上げます。 ...
この記事を見る
2022.12.19
行事
高等部
河口湖語学研修 2日目
本日より、1日10時間の授業がスタートしました。 生徒1人1人にはバインダーが配布され、授業で使う教材や宿題がまとめられています。 授業は、レベル別 ...
この記事を見る
2022.12.18
行事
高等部
河口湖語学研修 1日目
河口湖アチーブイングリッシュキャンプにて、本日より1週間の語学研修がスタートしました。 この施設では、English Only Policyが掲げられており日 ...
1/8
2/8
3/8
4/8
5/8
6/8
7/8
8/8
copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.