高等部 男子バスケットボール部

活動内容

我々男子バスケットボール部は、現在1年生8人、2年10人、3年6人、マネジャー3人のの27人で活動しています。県大会ベスト16を目指し、日々練習に励んでいます。練習メニューは基礎練習を大切にしながら、ゲーム形式の実践的なことまでバランスよく組んでいます。土日には練習試合などの対外活動も積極的に行いレベルアップに努めています。また外練習での走り込みにも力を入れており、筋力トレーニングなども行っています。激しいプレーにも対応できるような肉体と精神を養っています。2022年のチームの目標は「事上磨練」です。まずは自分の弱い心と向き合うことで一人一人がチームに貢献できるよう顧問の先生のもと、チーム力向上に取り組んでいます。

予定

4月中旬~下旬

関東高等学校バスケットボール大会 第一地区予選出場

5月下旬~6月上旬

千葉県高等学校総合体育大会 第一地区予選出場

7月中旬~8月上旬

ウインターカップ1次ラウンド出場

8月中旬(8月17日18日19日)

内房大会(富津市総合社会体育館にて)

8月下旬~3月

千葉県U-17 地域リーグ参加

11月

関東高等学校新人大会第一地区予選出場

※その他、ローカル大会に参加予定

ブログ

この記事を見る
2023.9.4
お知らせ
男子バスケットボール部
部活動
高等部
U17地域リーグ 第3節【結果】
9/3(日)に安房高校会場にて、地域リーグ第3節である予選リーグ最終戦が行われました。 対戦した安房西高校と志学館はともに拓大紅陵Bに敗戦、館山総合高校に勝利 ...
この記事を見る
2023.8.28
男子バスケットボール部
部活動
高等部
地域リーグ第2節 【結果】
8月27日(日)に志学館高等部体育館にて地域リーグが行われました。 館山総合高校と戦い以下の結果となりました。 この夏休み期間最後の公式戦で各自が克服すべき ...
この記事を見る
2023.8.26
お知らせ
男子バスケットボール部
部活動
高等部
内房大会交流戦 対翔凜 【結果】
8月23日(水)に富津市総合社会体育館にて内房大会交流戦が行われました。 翔凜高等学校と戦い以下の結果となりました。 1年生を中心に経験を積むことが出来まし ...
この記事を見る
2023.8.26
お知らせ
男子バスケットボール部
部活動
高等部
内房大会2日目 交流戦対市原八幡高校 【結果】
8月23日(水)に富津市総合社会体育館にて内房大会交流戦が行われました。 市原八幡高等学校と戦い以下の結果となりました。 最後までどちらが勝つかわからないそ ...
この記事を見る
2023.8.26
お知らせ
男子バスケットボール部
部活動
高等部
内房大会1日目 対安房高校 【結果】
8月22日(火)に富津市総合社会体育館にて内房大会が行われました。 安房高等学校と戦い以下の結果となりました。 ピリオドごとの勝負では数点差であっても、4ピ ...
この記事を見る
2023.8.26
お知らせ
男子バスケットボール部
高等部
地域リーグ第1節 【結果】
8月19日(土)に志学館高等部体育館にて地域リーグが行われました。 拓殖大学紅陵高等学校Bチームと戦い以下の結果となりました。 前半終了して38-38でした ...
この記事を見る
2023.7.27
男子バスケットボール部
部活動
高等部
ウインターカップ1次ラウンド【結果】
7月25日(火)に柏井高校会場にてウインターカップ予選が行われました。 新チームの始動となるゲームでしたが、格上の3年生のチームに 最後まで戦い続けられたの ...
この記事を見る
2023.6.5
男子バスケットボール部
部活動
高等部
【男子バスケ部】総体予選 結果
6月3日(土)に総体予選が市原八幡会場で行われました。 悪天候の中、会場まで送迎をしていただいた保護者の皆様、 本当にありがとうございました。 大会は ...
この記事を見る
2023.5.29
男子バスケットボール部
部活動
高等部
【男子バスケ部】総体予選 1日目経過
5/28、木更津総合高校にて総体予選1日目が終了しました。 応援に来ていただいた、たくさんのOBや保護者の方々 ありがとうございました。 男子バスケ部は市 ...
この記事を見る
2023.4.24
男子バスケットボール部
部活動
高等部
バスケ【関東地区予選】最終結果
4月23日、拓大紅陵会場にて大会最終日を迎えました。 男子バスケ部は最終日まで残ることができましたが、 県大会出場を決めた木更津高校に敗戦しました。 5月 ...
一覧

copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.