本日、志学館高等部の体育祭が行われました。朝から雨の予報もあり心配されましたが、天候にも恵まれ、最後まで全力で競技をやり切ることができました。
写真は、今年の体育祭を代表して聖火ランナーを務めた2名です。女子はバレーボール部、男子は野球部からの選出。部活動での活躍はもちろん、学業や学校生活でも仲間の模範となる生徒たちです。
今年から新しく加わった「借り人競争」では、Tシャツに書かれたお題をもとに走りました。
「さそり座の女」「鉄道らぶ♥」「歌うま(自称)」「海外に行ったことがある人」など、ユーモアたっぷりのお題に会場は大盛り上がり!
このお題を100枚近くのTシャツに、夏休みから書道部の生徒が一枚一枚達筆に書き上げてくれました。文字の力で、お題がより一層面白く、そして素敵なものになりました。書道部の皆さん、本当にありがとうございました。
また、部活動リレーでは男女ともに陸上部が快走を見せて優勝。色別対抗リレーは男女とも赤組が勝利し、その勢いのまま総合優勝も赤組が手にしました。
開会式の選手入場では、応援団長の力強い「いくぞ!!」の声に会場が一気に熱気に包まれました。競技中には、リレーで転んでしまった生徒が立ち上がり、最後まで全力で走り切り、ゴール後に仲間と称え合う姿も見られました。どの場面からも「笑顔」と「団結」があふれていた一日でした。
体育祭の成功は、実行委員の綿密な準備と当日の運営、生徒たちの協力、そして朝早くからテント設営やグラウンド整備に励んでくれた部活動の生徒たちのおかげです。さらに応援団三年生のリーダーシップが全体を力強く引っ張ってくれました。
運営係として活動していたため写真は聖火ランナーのみとなりましたが、グラウンドいっぱいに広がった生徒たちの笑顔と声援は、何よりも大きな思い出になりました。
本日応援にお越しいただいた保護者の皆様、そして会場には来られなくても、「がんばってね」の応援の気持ちで温かく送り出してくださったご家族の皆様に、心より感謝申し上げます。皆様の思いが、生徒たちの力になりました。
来年もさらに盛り上がる体育祭を楽しみにしています!
copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.