行事

【高等部】入学式を挙行しました

投稿日2025/4/8

4月8日(火)に志学館高等部の令和7年度の入学式を挙行しました。

4月に入った当初は天候が安定しなかったり寒い日が続きましたが、入学式当日は桜も満開の中、春らしい晴れの日となりました。

簡単に本年度の入学式の様子をお伝えします。
新入生が会場に入場し、1組から7組までの呼名が始まりました。

11Rの呼名の様子、元気に返事をして起立します
12Rの呼名で全員が起立しました
13Rの皆さん
14Rの皆さん
15Rの皆さんが起立しました
16Rが起立しています
17Rの皆さんです。お待ちどうさまでした。

呼名の後、学校長より254名の入学が許可されました。

入学許可が申し渡されました

学校長の式辞では、新入生に対して「建学の理念である【人生開拓】を胸に、高い志を持ち続ける」、「社会性を身に付ける」、「常にポジティブでいる」の3つを大切にしてくださいという話がありました。

来賓の志学館高等部後援会長、関 竜太様より、「高校生活でいろいろなことに取り組んで、大きく成長しましょう」との祝辞を頂戴しました。

本校後援会会長の祝辞

在校生を代表して3年生L31Rの延命 優輝さんより歓迎の言葉が述べられました。新入生にとってはこれからの3年間を志学館で過ごすうえで、力強く頼もしい励ましとなったと思います。

在校生代表による歓迎の言葉

新入生代表の西川 実穂さんは凜とした声で入学にあたっての言葉を述べました。「生成AIなどに負けない未来を描いていきたい」という言葉がとりわけ印象に残りました。

入学生代表の挨拶

校歌が披露され本年度の入学式が終わりました。

式の後、1学年にかかわる教員、学校全体にかかわる教員の紹介があり、新入生は各クラスでのHRへと向かい、学級開きが行われました。

copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.