行事

校外オリエンテーション【1日目①】

投稿日2025/4/10

4月10日(木)から手賀の丘青少年自然の家で「新入生オリエンテーション」が始まりました。
オリエンテーションは、
①本校の教育方針を理解し、高校生活の目的とあり方について考える。
②生徒同士、また生徒と教員の親睦をはかり人間関係を深める。
③集団生活の基本となるマナー(礼儀)とルール(規律)を身につける。
という3つの目的のもとに行われます。

手賀の丘青少年自然の家に到着して、開講式で施設使用上の注意事項を確認したあと、まずは昼食です。

その後、まず最初のプログラム「生活指導」では、志学館高等部の生徒としての心構えについて、生徒指導主任より講義を受けました。

ジャージに着替えて集団行動訓練です。

「校歌練習」では、志学館中等部出身者がリードしながらも、高校入学生も大きな声で歌っていました。

部屋長会議で連絡事項を聞いて、各部屋の生徒に伝えます。

夕飯はバイキング形式です。
フライドポテトとメロンソーダが人気でした。

copyright © Shigakukan Junior & Senior High School All Rights Reserved.